【実体験】初心者が無料で稼ぐ暗号資産(仮想通貨)1万円 #5

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
【実体験】初心者が無料で稼ぐ暗号資産(仮想通貨)1万円 #5暗号資産(仮想通貨)

前回の記事では、「暗号資産(仮想通貨)を購入し、10,000円分貯まるまで」という内容について紹介しました。

今回も引き続き、「暗号資産(仮想通貨)を購入し、10,000円分貯まるまで」という内容について紹介していきます。

bitFlyerの口座開設による暗号資産(仮想通貨)の獲得

bitFlyerは友達紹介キャンペーンを使えたので、ありがたく使い1,500円相当のビットコインを獲得しました。

誰も知り合いがいない方は、ネットを検索すると…

そのキャンペーンとは別に、口座開設時にキャンペーンにエントリーすることで、2,500円相当のビットコインがもらえるそうです。月末に締めて、翌月の中旬にもらえるとのこと。

なぜ、「もらえるそうです…」なのか?

2月末に口座開設し、この記事を書いている4月中旬現在(苦笑)。キャンペーンのエントリーをしたような気もするのですが…入金されてないのでミスったのかもしれません💦


ビットフライヤーの新規口座開設時に下記招待コードを入力すると、1,000円分のビットコインがもらえます。※2023/8現在

招待コード:vmzxt5np



 bitFlyerの新規口座開設はこちらから! bitFlyer 【初心者おすすめ】暗号資産(仮想通貨)取引所・販売所

各取引所のキャンペーンで、エントリーが必要なものと必要ないものがあるので、丁寧に確認することが必要ですね。

お前が言うな

何はともあれ、1,500円分のビットコインを獲得です °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

BTC(ビットコイン) – DMM Bitcoinのホームページより

ビットコイン(Bitcoin)は、2008年にサトシ ナカモト(Satoshi Nakamoto)名義の論文(Bitcoin:A Peer-to-Peer Electronic Cash System)が発表され、2009年にビットコインネットワークがスタートし現在に至ります。
暗号技術や分散システムの研究の集大成ともいえ、最初の暗号資産(仮想通貨)とも呼ばれています。
暗号資産(仮想通貨)=ビットコインといえるほど、取引高・時価総額ともに大きく、最もポピュラーな暗号資産(仮想通貨)といえるのがビットコインです。
通貨の発行上限が2,100万枚と決められており、将来的に通貨がインフレーションを起こすことがないよう、設計されているのも大きな特徴です。


LINE BITMAXの口座開設による暗号資産(仮想通貨)の獲得

LINEは暗号資産(仮想通貨)だけでなく、NFTマーケットプレイスもやっており、今後幅広く使うことがあるかもしれないと考え、口座開設。

ウェルカムキャンペーンがありますが、口座開設から予約注文機能を利用した販売所での10,000円以上の暗号資産(仮想通貨)購入まで、ミッション毎に暗号資産(仮想通貨)をもらうことができます。

口座開設完了・ショートカット設定・価格通知設定まで完了。

リンク(LN)を160円分獲得 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

LINK(リンク) – LINE Blockchainのホームページより

LINK(LN)は、LINE Blockchainの基本となる暗号資産であり、LINE TECH PLUS PTE. LTD. が発行しています。ネットワークの成長に貢献したユーザーへ配賦されます。この名称自体が、LINE Blockchain上での協調的なつながりや関係性によって生まれる新たな価値を表しています。LINKは幅広いサービスに利用できるため、さらなる普及に貢献します。

※2023年5月にFinschiaに名称変更

Finschia
Blockchain for All. Connecting Web3.


次回は、2023/2/26から3/9までの、獲得した暗号資産(仮想通貨)の保有数や金額、Move to Earnのサービスについての記事をお届けしたいと思います。

言わずもがなですが、投資判断は自己責任でお願いします (-。-)y-゜゜゜

タイトルとURLをコピーしました